ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月12日

単独釣行

いつも一緒にチヌ狙いに行っているS君が、今日はタチウオ釣りに行っていてフラレたので
単独釣行です。

出発間際にママンにイスの修理を頼まれたので現地到着は10時半。

今回は色々と試してみようとロッドは2本。

1本はいつものソアレにアルテグラアドバンス2500、PE0.8号にフロロリーダー3号。

もう1本はライカル862Eにステラ4000番、PE1.2号、リーダー4号。

とりあえず両方セッティングしてヌーチーから・・・・

結構な向かい風です。ボンボン3.5グラムではボトムが取りにくいので5グラムで・・・

今回はトレーラーを色々と変えてみました。

ガルプのベビーサーディンのアタマを1センチちょん切ってトレーラーに・・・

数投目、ガツガツとしたアタリの後に少しだけラインが走りました。

なかなかの締め込みでパワーがあります。

「ゲゲン、ネット忘れた・・・・」

寄せてくると40センチ近くあります。

しかたがないのでフイッシュクリップ持ってハシゴを降りてハンドランディングです。

しかしなかなか口に入りません。

やっとこさランディングに成功して上がってきたのは

単独釣行

ジャスト40センチのプリプリのキビレです。

綺麗な魚体です。ブルーとイエローのコントラストがステキです。

リリース後、少しボイルが出だしたようなのでロッドを持ち替えてシーバス狙いです。

ラッキークラフトのシンペンで水面直下をヌラーと引っ張っていると「ガツン」ときやがりました。

「うほほ~い、今夜は調子がええぞ。」




ジャンプ一発はいサヨウナラー。



しばらくあちこちを撃つもノーバイトなのでふたたびボンボンに・・・・

少し遠投したかったので7グラム、レッドマジョーラインパクトヘッドケミチューンでぶっ飛び~。

数投目になんか違和感のあるアタリが・・・・・

居食いしているようなアタリ方なので少しロッドできいてみるとなにやらモグモグしています。



イナバウワーフッキングです。

なかなかの引きですが先ほどのキビレよりは軽いです。

寄せてくると「コチ」です。しかも結構いい型です。

ふと気付きました。

「チヌよりコチの方がフイッシュクリップかけにくいし・・・・・」

ブチ抜きです。メバルロッドでコチぶち抜きです。

大きさを測ってびっくりです。

単独釣行


48センチありました。よくもまあメバルロッドでぶち抜けたものです。

昨夜は小潮であまり潮が動かなかったにもかかわらず楽しめました。

S君はというとタチウオ4匹だったらしいです。


最新記事画像
伊勢吉ルアーオンリーチヌ釣り大会
ボンボンチヌ
ヒカリモノ
ボンボンキビレ
お買い物あ~んど改造
当たった・・・・
最新記事
 伊勢吉ルアーオンリーチヌ釣り大会 (2010-08-30 16:08)
 ボンボンチヌ (2010-08-10 16:06)
 ヒカリモノ (2010-07-07 10:19)
 ボンボンキビレ (2010-07-06 10:20)
 お買い物あ~んど改造 (2010-03-25 16:43)
 当たった・・・・ (2010-03-03 17:29)
この記事へのコメント
まいど~^^

ゲ~~昨夜いったんですかぁ!
久々に電話入れてご都合伺おうかと思ってたんですが・・・。
電話すればよかったぁ!
家でダラダラ夜更かししてしまいました。(汗

ジャスト40&48コチお見事です。
シーバス残念でしたね。
今度バシッ!といわしたってください。
Posted by よしはるパパ at 2009年09月12日 10:44
まいどです。

昨夜は向かい風が強くてなかなか難しかったです。
PEのライントラブルもあったので12時過ぎに終了しました。
また電話くださいな。
Posted by miki at 2009年09月12日 11:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
単独釣行
    コメント(2)