ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月11日

久々の・・・

ムスコが大阪に旅立ってしまってから全然更新してませんでした。

という事で・・・・

昨日チビとママンでファミリーフイッシング。
とりあえず深日港へ行ってみると・・・
人、人、人・・・おまけに大潮ド干潮。
潮干狩りしてるオバサンもいてはりました。
もう一箇所も車が停めれずパス。
そのまま加太方面に戻ってくると・・・・

とっとパーク・・・・人が山ほどたかってます。
小島漁港・・・・・・きっと魚の数より人の数の方が多いでしょう。
そのままスルーして和歌山港へ・・・
ひそかに教えてもらっていたヌーチーポイントへ・・・
チヌボンボン3.5グラムグリーンマジョーラにトレーラーはボンボントレーラーのパープル。

一投目・・・ボトムまではすぐ・・・浅いです。
やはり夜のポイントですな。
「コンコン・・・ゴンゴン」一投目からアタリです。でも乗らない。
ピックアップすると・・・トレーラー半分おません。
カミソリでそぎ取ったように無くなってます。
フッグーです。ザワザワいてはります。
トレーラーを色々と変えてみても一緒です。
ガルプなんぞはあっという間になくなります。
まるでピラニアです。

少し離れたところで台船の陰にボンボンを入れてみます。
・・・??何か下の方でギラっと光りました。
「ヌーチか?それともシーバスか?」
「コンコン」ぐい~ん。きました。
サイファリストにアルテグラアドバンス、PE0.8号、リーダー2.5号です。
ヌーチーでもシーバスでもかかってこいやあぁっ、のタックルです。

「ぐいんぐいんぐいん」・・・なんか変。
めっさ重たいです。でも何か変。
リールは重いけど何とか巻けそう・・・

「いやあぁ~っ。やめてケロー!!」
メーターオーバーの「トビエイ」です。
オメメがとってもキモイです。
うちのザブトンよりでかいです。
こんなんムリです。キケンです。

何とかハリを外そうとヤツが反転した時にロッドをあおると奇跡的に外れました。
ヤツは何事も無かったようにゆうゆうと去っていきました。

感想

「ボンボンなくさなくていがったぁ~。」


最新記事画像
伊勢吉ルアーオンリーチヌ釣り大会
ボンボンチヌ
ヒカリモノ
ボンボンキビレ
お買い物あ~んど改造
当たった・・・・
最新記事
 伊勢吉ルアーオンリーチヌ釣り大会 (2010-08-30 16:08)
 ボンボンチヌ (2010-08-10 16:06)
 ヒカリモノ (2010-07-07 10:19)
 ボンボンキビレ (2010-07-06 10:20)
 お買い物あ~んど改造 (2010-03-25 16:43)
 当たった・・・・ (2010-03-03 17:29)
この記事へのコメント
まいどです~。^^

ごぶさたですね~。
やっぱ、泉南~加太方面人多いですかぁ。

和歌山港で、トビエイって、前に言ってた所ですか?
ザブトンよりデカイのって見てみたかったですねぇ。^^

もう、ヌーチーにシフトですか?
メバちゃん諦めて、ワテもそろそろヌーチーに
シフトしようかなと思ったりしてます。
Posted by よしはるパパよしはるパパ at 2009年05月11日 21:55
まいどです。

メバるんはやはり「ゴロタ」がキーポイントでしょう。
それも人があまり入っていない所がデカイです。
村越正海さんもおっしゃってましたが波止での尺メバルは100パーセント近くムリだと・・・
まあ波止だと大きくなる前に釣られてしまうのでしょうね。

ヌーチーもいいですがイカ行きましょう。
まずはMAあたりで練習しましょう。
Posted by mokip at 2009年05月12日 09:24
おはようございます。^^

メバちゃん諦めてはないんですが、シーズンオフも間近?と
よう釣らんので可なりテンション↓ですわ。

ヌーチー・・・そうですねぇ、イカ教えてくださいませ!
やっぱ、喰えるヤツが釣りたいですわ。^^
Posted by よしはるパパ at 2009年05月12日 09:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々の・・・
    コメント(3)